目次
坂ノ途中はこんなサービス
こだわりのお野菜や食材が買える食材宅配サービス。
「環境負荷の小さい農業を実践する農業者を増やすこと」を目指しており、農業の事、環境の事を考えているからこそ、おいしくてこだわりの食材を集められるんです。
単品でそれぞれ注文できるだけでなく、おすすめのお野菜を届けてもらえる定期便もあります。おすすめの野菜だと何が来るか分からなくて不安に思うかもしれませんが、公式サイトではお野菜についてのコラムが充実しており、日ごろの献立からステップアップしたい方にとてもおすすめです。
入会金 | 無料 |
---|---|
年会費 | 無料 |
送料 | 0~896円 |
定期配送なら、3回目までの送料が無料!旬のお野菜セットにかかる分だけで済むので、ちょっと気になってたんだよねなんて方は3回まで利用してみて、自分の生活スタイルに合うか、お野菜の味はどうかしっかり確かめるいいチャンスですよ♪
坂ノ途中の体験レビュー
注文
S | 2,250円 |
---|---|
M | 3,400円 |
L | 4,550円 |
旬のお野菜セットを3種類のサイズから選びます。また、毎週届くのか、隔週で届くのかも選べるので、ライフスタイルに合わせた定期配送の利用ができますよ。






買う時は会員登録してから購入します。
1週目
1週目に届いた野菜は
- 小松菜
- 菊菜
- ニラ
- 伏見とうがらし
- 玉ねぎ
- 里芋
- しめじ
- 新ショウガ
- ほおずき
の計9点!Sサイズを頼みましたが、思っていたよりもボリューミーです。それぞれのお野菜をどう扱うか、定期便の悩みのひとつでもありますが、坂ノ途中なら生産者の方の情報と一緒におすすめ食べ方が記載されています。
それぞれの食材を調理し、食べてみました。
小松菜


小松菜はナムルでいただきました。しゃっきりとした食感が良く、噛むと甘みがありました。トロリとしていていくらでも食べられそうでした。
菊菜


菊菜はおひたしで。新鮮でシャキシャキとしており、鰹節との相性が最高でした。
ニラ


ニラは私お気に入りの味噌汁に入れました。味噌に負けないくらい味がしっかりとしていて、美味しく頂きました。
伏見とうがらし


伏見とうがらしは、紙に書いてあったように、素焼きにして鰹節と醤油をかけて食べました。これがとっても美味しい!日本酒とも合っていて、お箸が進みました。
玉ねぎ


玉ねぎはトマトと合わせてマリネに。辛味がちょうどよく、ツヤっと白い見た目も高ポイント。お味噌汁で食べたら甘みがあり、また違うおいしさでした。
里芋


味が染み込んでいてとても美味しくいただけました!
しめじ


ひとつひとつがとても大きいしめじは炊き込みご飯で。ショウガと一緒に炊き込みました。ショウガはとても香りが良く、炊き込んでも消えずしっかりと存在感がありました。スーパーで見かけないような大きさのしめじは味をしっかりと吸い込んで、歯ごたえもあり良かったです。
新ショウガ


新ショウガは醤油漬けにもしました。醤油漬けで炒飯にし食べましたが、これもまた美味しい!ショウガの香りと醤油の味がマッチして、チャーハンともとても良く合いました。
ほおずき


中の実は発色が鮮やか!普段あまり食べない食材なので、メニューを考えるのも楽しかったです♪
資料
先ほどお伝えした、おすすめの食べ方が記載されている野菜一覧のほかにも資料がいくつか届きます。丁寧に作られているものばかりで、読みやすく、野菜や食材へのリスペクトが伝わってきます。
2週目(隔週)
- フリルレタス
- ワサビ菜
- ほうれんそう
- 枝豆
- らでぃっしゅ
- にんじん
- さつまいも
- ブラウンマッシュルーム
- グリーンレモン
計9点が入っていました。今回もどっさりでどう食べようかワクワクします!
フリルレタス


サラダスパゲッティで食べました。みずみずしくて生で食べるのにとても良いシャキシャキ感でした!
ワサビ菜
ワサビ菜はサラダにしました。辛いかな?と思っていましたが、シャキシャキで全然辛くなく、ナムルにしても美味しいかもと思いました。
ほうれんそう


おひたしにして食べました。香りがとても良くて、歯ごたえもあり満足感が高かったです!
枝豆


枝豆は塩昆布と混ぜて炊き込みご飯にしてみました。一粒一粒味がしっかりしているので、食べ応えがありました。
ラディッシュ、ブラウンマッシュルーム


ラディッシュはブラウンマッシュルームと合わせて炒めて食べました。ラディッシュは食感が良く、葉まで美味しく食べれました!別の日にナムルにしましたが、これもまた美味しく薄切りと厚切りでまた違う食感が楽しめるのが良かったです。
マッシュルームは歯ごたえが最高で、噛めば噛むほど味が感じられて風味まで楽しめました♪
にんじん


香りが強く、普段買っているものに比べて切った時にかなり香ってきました。ニンジンしりしりを作ってみたところ、食感も申し分なし!味もしっかりしていておいしかったです。
さつまいも


スイートポテトにしたところ、砂糖を足さなくてもいいくらいの甘さに!しっかりと味がして甘みが強いだけでなく、ホクホクなのも良かったです♪
グリーンレモン


砂糖漬けにしました!レモンジュースで飲んでみたら絶妙な酸味と甘さ!爽やかでのど越し最高でした!
資料
2週目もしっかり届く野菜について詳細に記載されてしました。どんな野菜なのか、どんな食べ方が良いのかこうして教えてもらえるのはとても助かります。
坂ノ途中のおすすめポイント
- 野菜の食べ方まで付いていて親切
- 土がついている野菜もあり、新鮮さが違う
- 農家さんの工夫が感じられる野菜の味
- 定期便と単品購入で野菜の幅が広がる
野菜の食べ方まで付いていて親切
坂ノ途中で定期便を買うと、おすすめの野菜が届きます。人によっては、普段使わない野菜やどう食べたらいいか分からない野菜もあるはず。
そんな時は一緒に届く紙に書いてある、おすすめの食べ方で食べてみたり、公式サイトに書かれているコラムを参考にしてみましょう。
新たな食材や食べ方の出会いもあり、野菜をより楽しめるのが坂ノ途中なんです。
土がついている野菜もあり、新鮮さが違う
実際に体験して驚いたことは、土のついている野菜が多いこと。他のサービスに比べて多いように感じられました。当たり前ですが土がついているものは、新鮮さを損なわせないためのものだったりします。調理のために洗う時など、少し手間ではありますがその分よりおいしさを感じられますよ。
農家さんの工夫が感じられる野菜の味
坂ノ途中は、農家さんのためのサービスでもあります。新しいことにチャレンジしていたり、少ない出荷数でもこだわりを持って栽培していたり、そういった農家さんの野菜をたくさん扱っているため届く野菜は他と一味違います。
切った時の香りが強いニンジンだったり、とっても甘いさつまいも、焼いただけでとったもジューシーで美味しいとうがらしなど、魅力的な商品がいっぱい。
定期便と単品購入で野菜の幅が広がる
定期便以外にも、食材を一緒に購入できます。
定期便で見つけたお気に入りの野菜を買ったり、サイトを見てひとめぼれした食材を買ってみたり、人それぞれの楽しみ方があります。
定期便だけでも充分な食材が届きますが、単品購入と合わせるとより楽しく、よりいろいろな出会いがありますよ。料理が好きで、幅を広げたいと思っている方にはとてもおすすめです♪
坂ノ途中でいろいろな料理にチャレンジしよう
野菜の定期配送は、食材を使いきりにくいと思っていませんか?ここで定期配送を避けるのではなく、むしろ今まで知らなかった調理法などを試すチャンス!と思ってぜひ挑戦してみてください。私自身、届いた野菜を使いきれるか不安でしたが、いろいろな組み合わせや素材を楽しむ調理法、普段食べない野菜もあってとても楽しめました。
普段料理する人にとってはもちろん、普段料理しない方でもこれを機に始めてみてください!
悩んだらコレ!食材宅配くらぶのおすすめ
Oisix(オイシックス)

結局どれが良いの?悩んでしまう方にはオイシックスがおすすめです!
安全でおいしい野菜が全国配送!商品の種類も豊富なので欲しいものが買えちゃいますよ。
お試しセットは魅力的な商品がたっぷり!買って損はありません。
配送地域内ならピカイチ!
パルシステム