でも、「旦那の手前、料理はしないと…」という方も多いですよね。
ちょっとでも料理時間を短縮したいなら食材宅配サービスを利用するのが賢い方法です。 食材宅配サービスで「時短」するポイントや、おすすめの食材宅配業者を紹介します。
目次
時短できる!食材宅配サービスランキング
ヨシケイ(夕食ネット)
- 商品価格
- スーパーより安い
- 配送料
- 0円
- 品質管理
- 検査あり
- 健康面
- 管理栄養士の監修
- 離乳食
- レシピ紹介(専用商品無し)
おいしさ | 価格帯 | 安全性 |
---|---|---|
★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
入会金・年会費 | 配送エリア | 日時指定 |
0円 | 全国 | 不可能 |
ヨシケイはミールキットと冷凍弁当が購入できます!ミールキットの献立は和洋どちらも選べますし、カフェ風のおしゃれなコースもあるんです。ミールキットや冷凍弁当の種類が充実していると時短にもつながりますし、献立に飽きることもないので長期的に頼みやすいですよね。






\通常よりも安くお試し!/
ウェルネスダイニング
- 商品価格
- スーパーより高い
- 配送料
- 385~770円
- 品質管理
- 検査あり
- 健康面
- 管理栄養士の監修
- 離乳食
- 取り扱いなし
おいしさ | 価格帯 | 安全性 |
---|---|---|
★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
入会金・年会費 | 配送エリア | 日時指定 |
0円 | 全国 | 可能 |
ウェルネスダイニングは制限食の種類がとても豊富!自分が本当に制限したいものだけをコースで選べます。冷凍弁当メインでしたが、ついに冷凍のミールキットも登場!同様にバランスが良いものなので、とっても便利なんです。



\初回購入は送料無料!/
Oisix(オイシックス)
- 商品価格
- スーパーより割高
- 配送料
- 0~1,980円
- 品質管理
- 厳しい検査あり
- 健康面
- 有機野菜
- 離乳食
- ペースト ベビーフード
おいしさ | 価格帯 | 安全性 |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
入会金・年会費 | 配送エリア | 日時指定 |
0円 | 全国 | 可能 |
Oisixは野菜やミールキットが買えるサービスの中でも特に有名です。年々利用者が増えていて、当サイトでも人気のサービスです。デパ地下で買えるようなスイーツも購入できるのでとてもおすすめできるサービスです。





\オトクなお試しセットは1,980円/
食材宅配で時短するポイント3つ
- 食材をまとめ買いできる
- ミールキットを利用する
- 冷凍食品を利用する
どうして食材宅配で料理の時短ができるのでしょうか。その理由は大きく分けると3つ!。それぞれ詳しく解説します。
食材をまとめ買いできる
まず、食材宅配全般に言えることですが、買い物に出る必要はなく一度の注文でまとめ買いができてしまいます。
忙しい家事の合間や仕事帰りに買い物に行き、それから料理をする…そうなると、結構時間を使ってしまいますよね。
食材宅配サービスを利用すれば一度の注文で1週間分の食材をまとめ買いすることができます。買い物に行く手間を省けますし、あらかじめ献立も考えておけば調理の手間は各段に少なくなります。
インターネットで注文できるサービスばかりなので、買い物自体も手軽にできて時短に繋がるんですよ。
ミールキットを利用する
ミールキットとは「下ごしらえされた食材とレシピの料理セット」のことです。料理キットと呼ばれたりもしますね。すでにお肉に下味が付いていたり、野菜がカットされていたりするので誰でも簡単においしい料理が作れてしまうんです!
「料理の時短をしたいけど、ちゃんとした料理を作りたい…」というワガママな奥さんの要望にも応えてくれる素晴らしい商品です。
気になるのは量がちょっと少なめだったり、1から料理するのと比べると少し高くなってしまったりするということ。
なので全ての調理をミールキットで済ますのではなく、「あと1品欲しいな…」とか「今日はどうしても料理できない」というときなどに賢く使うのがおすすめです。
実際に時短できる?ミールキットの体験レビュー




実際にミールキットで料理をしてみました!ミールキットは必要な材料が必要な分量だけ入っているので、とっても簡単に夕食が準備出来ました。
忙しい時でも献立を考えなくていいのは楽ちんで助かります。私は「何を作ろうかな…」と考えながら買い物に行くことが多いのですが、その時間もグッと減りました。
\人気のミールキットは調理が簡単!/
ミールキットのレビューを詳しく見たい方は下記の記事もご覧ください!▼












冷凍食品や調理済み弁当(宅配弁当)を利用する
冷凍食品を利用するというのも大幅に時間の節約になります。レンジに入れてチンするだけで、おいしい料理をすぐに食べることができるのはありがたいですよね。
ミールキットと同様に「あと1品欲しい」というときに使ったり、お弁当にちょっと入れたりするだけでもかなりの時短になります。
最近の冷凍食品は味がいいのはもちろんのこと、国産の原料を使い、余計な化学調味料を使わないなど安全面でもこだわっています。




電子レンジで温めるだけでご飯ができちゃいます。メニューは栄養バランスが考えられているものばかりなので、普通のコンビニ弁当よりも身体のためになりますよ。
お皿に盛り付ければ手抜き感が減りますし、疲れて帰ってきた日でもちゃんとしたご飯が食べられてとっても便利でした。
冷凍弁当のレビューを詳しく見たい方は下記の記事もご覧ください!▼










ミールキットと調理済み弁当(宅配弁当)はどちらがおすすめ?
料理の手間を省くために食材宅配サービスを利用するといっても、ミールキットと冷凍弁当ではおすすめできる人もおすすめできる利用法も異なります。
こんな人はミールキットがおすすめ
- 手間は省きたいけど料理はちゃんとしたい
- 量や味など、ちょっとでも手を加えられる方が良い
基本的に味や量も決まっています。ですが、もし量が足りない場合は食材を追加してかさ増ししたり、味が少し気に入らない場合は自分の好みの調味料を加えたりできます。手間を省きつつ、料理はちゃんとしたいという方に向いています。
こんな人は調理済み弁当(宅配弁当)
- 料理をまったくせずにご飯を食べたい
- 予定が変わりやすいため常にストックしておきたい
料理が苦手な方や、料理をする時間がない方には調理済み弁当がピッタリ。温めるだけで食べられますし、コンビニのお弁当よりも栄養バランスが考えられています。
また、宅配弁当の中でも冷凍されている冷凍弁当なら、冷凍庫に数カ月はストックしておけるので予定が変わりやすく食材を腐らせがちな方でも大丈夫です。
本当に楽?おすすめ食材宅配サービスの口コミ
本当に食材宅配を利用すると楽なのでしょうか?口コミを集めてみました!参考にしてみてくださいね。
今日から日常!
— ココア (@cocoa1023a) 2019年5月6日
ゴールデンウィークは仕事で大変やったけど、晩御飯はoisixのゆうぜんバーグやらタレ付きのレバー頼んどいてほんと楽できた😘✨
焼くだけとかほんと楽やし美味しかったし♡
また使おうっ!
食材宅配のヨシケイいいね。
— momo (@mo_mo2525) 2019年4月26日
毎日配達でなくて週一ならもっといいのだけれど。
値段が高いって言うけど、ゴミがほぼ0、切ってあるから短時間で調理終わるし、献立や買い物に悩まなくて済む
めちゃくちゃ楽 ラクすぎる
料理下手でもなんとかしてくれるヨシケイありがとう
食べるのは好きなんだけど、食べれれば何でもいいというか、食べたいものが思い付かない。
— Yue OOHASHI (@yue_OOHASHI) 2019年4月23日
それなのに、食育とか栄養バランスとかカロリーとか、安い食材や余り物を組み合わせてとか、いろいろ制約をつけて献立を考えようとしてた。
ヨシケイにしてからすごい楽。
献立考えなくていい。残り物もない。
コープデリのミールキットを頼んでみた〜🍽
— みんと (@v0w0Mint0w0v) 2019年4月17日
ほぼ調理済な物もあってあんまり作ってる感は無いけど10-15分で夕飯が出来て楽。
今回のがそうなのか分かんないけど予め味が付いてる材料が多くて幼児食の取分けはしづらいかな…
他の種類もチェックしてみよ〜
おうちパエリア。コープデリで売ってるキットで作るから30分くらいで出来て楽だしめっちゃ美味しい。 pic.twitter.com/wMH6dLrV3p
— arz (@nekocatcat) 2019年3月9日
まとめ
食材宅配を賢く利用すれば、調理時間を短縮しながらおいしいご飯を作ることができます。少しでも楽に料理をしたい方や、たまには手を抜きたいという方にはおすすめのサービスですね。
悩んだらコレ!食材宅配くらぶのおすすめ
Oisix(オイシックス)



結局どれが良いの?悩んでしまう方にはオイシックスがおすすめです!
安全でおいしい野菜が全国配送!商品の種類も豊富なので欲しいものが買えちゃいますよ。
お試しセットは魅力的な商品がたっぷり!買って損はありません。
配送地域内ならピカイチ!
パルシステム