ウェルネスダイニングは糖質制限や塩分制限など、制限された食事や栄養バランスの考えられた食事を購入できるサービスです。最近では、テレビで芸能人が体型や健康のために愛用していると紹介し、人気が急上昇しています。
そんなウェルネスダイニングの評判について調べると、「ひどい」「まずい」といったマイナスのキーワードも…。
ウェルネスダイニングは、新しく制限食が楽に作れる調理キット(ミールキット)の販売を始めました!今まで冷凍弁当だけだったので「お弁当はちょっと…」と避けていた方にもおすすめ。出来たての料理を楽しみつつ、制限食が食べられますよ♪
もちろん、料理キットも管理栄養士の考えた献立なので安心です!
目次
ウェルネスダイニングの基本情報
- 商品価格
- スーパーより高い
- 配送料
- 350~700円
- 品質管理
- 検査あり
- 健康面
- 管理栄養士の監修
- 離乳食
- 取り扱いなし
おいしさ | 価格帯 | 安全性 |
---|---|---|
★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
入会金・年会費 | 配送エリア | 日時指定 |
0円 | 全国 | 可能 |
\初回購入は送料無料!/
ウェルネスダイニングの口コミ評判まとめ
ウェルネスダイニングは健康に気を使っている人が多く利用しています。長期的な利用も考えられるので、実際に使っている人の口コミはチェックしておきましょう!
SNSや写真付きのものなど、なるべく信頼できそうなものを集めました。
※口コミの内容は個人の意見・感想です。内容を保証するものではありません。
口コミ


女 40歳 東京都 パート
1ヵ月の利用金額8,800円
家族構成2人(夫婦)
おいしさ:4 注文のしやすさ:4 値段:2
塩分控えめのお弁当を頂いていますが、本当に塩分控えめなのか疑うくらい味がしっかりしていて美味しいです。 お野菜多めで食感もシャキシャキしていてよかったです。 ただ、おかずだけなのでご飯も用意するとなるとちょっとお値段高めかなと思いつつ14食セットを毎月購入しています。



男 25歳 岐阜 会社員
1ヵ月の利用金額9,000円
家族構成1人
おいしさ:4 注文のしやすさ:3 値段:2
味がしっかりついていて好きです。とくに甘辛炒めがおいしく、食欲が無い時でも軽く食べられそうです。全体的に重たくなかったのでおにぎり2個と一緒にぺろりと食べられます。しかし、ピリ辛こんにゃくの味が薄かったように感じました。他のおかずはしっかり味もついていておいしかったです。


女 53歳 神奈川 主婦
1ヵ月の利用金額4,500円
家族構成2人
おいしさ:4 注文のしやすさ:4 値段:1
ごぼうと牛肉のカレーマヨネーズ弁当を食べました。 塩分控えめの食品って美味しくないイメージがありましたが、これはしっかり味がついていてびっくりしました!塩分を控えてるという感じがなく、美味しくいただけました! ただ、見た目が残念。冷凍弁当だから仕方ないのかもしれませんが、色味がなくて食欲がそそられないというか…。ひと口食べてみると美味しいってわかるんですけどね…。


男 55歳 富山 会社員
1ヵ月の利用金額10,000円
家族構成1人
おいしさ:4 注文のしやすさ:5 値段:3
全体的に薄味だけどそれぞれ素材の味がちゃんとしていて美味しいです。健康や栄養のことを考えると凄くいいメニューだとおもいます。


女 46歳 愛知 パート
1ヵ月の利用金額30,000円
家族構成3人
おいしさ:4 注文のしやすさ:3 値段:1
減塩を頼んでいますが、全然薄味とは感じないほど、しっかり味がします! 冷食なので素材を生かす感じではないです。(ニンジンが特に…いつも残念な感じです) 見た目はやや茶色が多めで食欲をそそる感じではないですが、野菜が多く健康的な内容で満足しています。値段が高いのが少しネックですが母も私も高血圧なので続けています。


男 28歳 東京都 会社員
1ヵ月の利用金額4,500円
家族構成1人
おいしさ:3 注文のしやすさ:3 値段:2
いろいろと宅配弁当を試している途中でウェルネスダイニングを購入しました。レンジでチンしてパッケージを開けた瞬間、しょぼっ!と思ったのが正直な感想です。明らかにメインのロールキャベツの量が少ない。味は、美味しいとまではいかないまでも、まずいというほどでもなく…。塩分控え目ですが、私にはちょうどいいくらいでした。しかし、特にいいところはなく価格も安くないので、リピートしないと思います。



男 42歳 群馬 会社員
1ヵ月の利用金額4,500円
家族構成2人
おいしさ:4 注文のしやすさ:3 値段:2
健康診断の結果が引っかかり、塩分調整のものを注文しました。 減塩食ということで正直期待していなかったのですが、思ったより味がしっかりしていておいしく食べられました。 このメニューがたまたまなのか、見た目も残念な感じはなく好印象でした。副菜もちゃんと作られています。 ただ値段が高いのがネックですね…
今日から夜だけ糖尿病用の宅食(ㅅ´ ˘ `)♡ウェルネスダイニングってとこのやつー!!
— ろゆゆ@7/4👧6m (@royuwakka) 2018年4月16日
美味しかった💛ちょっと薄味かなと思うけど病院食の5倍は美味しい💛ww
とりあえず21食分お試しだけどこれは定期で決定やな🙌
そしてなによりラクすぎて😬 pic.twitter.com/lkTz94aWaY
妊娠8,9ヶ月で体重増えすぎてしまったのでウェルネスダイニングの気配り宅配食を試す。一食おかずのみだと300kal以内。ご飯入れると500kalぐらいかな。美味しいんだけど、1.5h後にはお腹空いてきてしまった…。普段食べ過ぎなことを実感する。しばらくがんばろ。
— マギこ@産休中 (@makiko_veggie) 2018年7月26日
悪い口コミ
ウェルネスダイニングの冷凍宅食✨
— りえちゃん❀3歳♀5m♂ (@koriemimi) June 2, 2016
私がいなくなった後の旦那夕食です。着々と里帰り準備が整う(T_T)左の列が魚、右の列が肉♪( ´▽`)少し高いけど、とりあえず旦那の栄養確保〜。冷凍だから、気分で外食も出来るしいいね。 pic.twitter.com/06HZRKz4l0
これ1度だけ頼んだが、
— 人のマジを笑うな~まほりこぽん応援 (@chitendo) November 21, 2018
味が薄いんだよなぁ…
制限食やし仕方ないと反論するやろうが
結局調味料足したら意味ないし
足さないでも良いようにしたほうが良い
同業他社で薄味じゃないの
ちゃんとあるのでやれば可能なはず#ウェルネスダイニング https://t.co/dXT3vMhYC5
噂で聞くほど、悪い口コミはありませんでした。「味が薄い」や「高い」という点は人によって基準が異なるので、実際に食べて確認してみた方が良いかもしれません。
確かに、濃いめの味付けが好きな人からしたら「ちょっと薄いかな?」というくらいの味付けで、私(普段濃いめが好きです…!)でもおいしく食べられました!値段は少し高めですが、毎日外食するよりかは安上がりですし、バランスも考えられているのでアリかなと思います。
\初回購入は送料無料/
ウェルネスダイニングのお弁当には添加物が?無添加じゃないの?
ウェルネスダイニングは、「調理過程で添加物を使用していない」冷凍弁当を取り扱っています。ただ、元の食材に入っていたり、調味料に入っていたり、添加物が入ってしまう要因はたくさんあります。なので完全無添加とは言い切れません。
ただ、他のお弁当に比べると入っている量は少なく、添加物を気にしている方にもおすすめできます♪
冷凍弁当の添加物について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください↓



ウェルネスダイニング体験レビュー




ウェルネスダイニングの(厳選)栄養バランス気配り宅配食と塩分調整 気配り宅配食を実食してみました!制限食という事で、かなり味が薄いのかな…?と勝手に思っていましたがそんなことはありませんでした。
思っていたよりもしっかりと味が付いていて、食べやすくておいしかったです。普段から濃いめの味付けが好きな方にはちょっと薄く感じるかもしれません。




量は男性や良く食べる方には少ないかなと思います。私は白米と合わせて満足のいく量でした!
詳しく知りたい方は↓こちらからご覧ください!写真たっぷりでレビューしています♪


ウェルネスダイニングの冷凍弁当メニュー料金
カロリー制限 気配り宅配食
1食あたり | 619円~ |
---|---|
7食セット | 4,500円 |
14食セット | 8,800円 |
21食セット | 13,000円 |
カロリーを制限している人にピッタリなカロリー制限気配り宅配食。約240kcalに抑えられていて、塩分は2.5g以下です。
\初回購入は送料無料/
塩分制限 気配り宅配食
1食あたり | 619円~ |
---|---|
7食セット | 4,500円 |
14食セット | 8,800円 |
21食セット | 13,000円 |
高血圧など、塩分を制限したい方には塩分制限気配り宅配食。カロリーは約300kcla以下、塩分は2.0g以下に抑えられています。
\初回購入は送料無料/
たんぱく&塩分調整気配り宅配食
1食あたり | 662円~ |
---|---|
7食セット | 4,800円 |
14食セット | 9,400円 |
21食セット | 13,900円 |
たんぱく&塩分調整気配り宅配食はたんぱく質も塩分も抑えたい方におすすめ。カロリー300kcal以上、塩分2.0g以下、タンパク質10g以下、カリウム500mg以下に制限されています。


\初回購入は送料無料/
糖質制限 気配り宅配食
1食あたり | 619円~ |
---|---|
7食セット | 4,500円 |
14食セット | 8,800円 |
21食セット | 13,000円 |
\初回購入は送料無料/
健康応援 気配り宅配食
1食あたり | 600円~ |
---|---|
7食セット | 4,300円 |
14食セット | 8,500円 |
21食セット | 12,600円 |
健康応援気配り宅配食は制限メニューほどではないけど健康のために気を付けたい、という方におすすめ。カロリー300kcal以下、塩分2.5g以下に抑えられています。
\初回購入は送料無料/
(厳選)栄養バランス気配り宅配食
1食あたり | 643円~ |
---|---|
7食セット | 4,600円 |
14食セット | 9,100円 |
21食セット | 13,500円 |
栄養バランスの偏りが気になる方は栄養バランス気配り応援食!カロリー300kcal前後、塩分2.5g以下で栄養バランスのために厳選されているメニューです。
栄養バランス気配り食は、テレビで紹介されてから注文が殺到しており、注文から商品到着まで少し時間がかかるようです。すぐに欲しい!という方は健康応援気配り食など別のコースを注文しても良いかもしれません。
\初回購入は送料無料/
ウェルネスダイニングの制限料理キットメニュー料金
ウェルネスダイニングから冷凍の料理キットが初登場!材料はカットしてあるため、調理がとっても簡単。たれや調味料も管理栄養士によって調整されているのでめんどうな制限食もラクラク準備できちゃいます。
主菜+副菜の2品で少々金額は高いですが、冷凍で制限食が作れるという点はかなり重宝しますよね♪
カロリー&糖質制限料理キット
1食あたり | 679円~ |
---|---|
7食セット | 4,800円 |
14食セット | 9,500円 |
2人用セット(7食×2) | 9,500円 |
1食240kcal前後、糖質15g以下の献立がミールキットになっています。ダイエット中や制限中でも料理やご飯を楽しみたい方におすすめです!冷凍弁当と違い、作り立て感も楽しめるのがポイントです☆
塩分制限料理キット
1食あたり | 679円~ |
---|---|
7食セット | 4,800円 |
14食セット | 9,500円 |
2人用セット(7食×2) | 9,500円 |
1食270kcal前後、塩分2.0g以下の献立です。高血圧など、塩分を制限したい人におすすめのメニュー。自分で塩分を制限しようとすると薄味になってしまいますが、ウェルネスダイニングなら出汁や香辛料で薄味になりすぎないよう工夫されているんですよ!
たんぱく&塩分調整料理キット
1食あたり | 693円~ |
---|---|
7食セット | 4,900円 |
14食セット | 9,700円 |
2人用セット(7食×2) | 9,700円 |
1食300kcal前後、塩分2.0g以下、タンパク質10g以下の献立です。タンパク質を抑えて、しっかりカロリーは摂りたい人におすすめ!
栄養バランス料理キット
1食あたり | 679円~ |
---|---|
7食セット | 4,800円 |
14食セット | 9,500円 |
2人用セット(7食×2) | 9,500円 |
全体的な食事のバランスが整っている献立です。まずは食生活を見直したい、なんて方におすすめです♪
\初回購入は送料無料/
やわらかダイニングのメニュー料金
やわらかダイニングはウェルネスダイニングと同じ会社がサービスを提供しています。食べ物を噛む力・飲み込む力が弱くなってきた方向けのサービスです。
やわらかさを3つのコースから選ぶことができるので、ちょうどいい柔らかさで食事を楽しむことができるんです!
ちょっとやわらかめ宅配食
1食あたり | 643円~ |
---|---|
7食セット | 4,600円 |
14食セット | 9,100円 |
21食セット | 13,500円 |
程よいやわらかさのちょっとやわらかめ宅配食。サイズ感もちょうどよく、大きなものやかたい物が食べにくくなってきた方にピッタリです。
かなりやわらか宅配食
1食あたり | 705円~ |
---|---|
7食セット | 5,200円 |
14食セット | 9,900円 |
21食セット | 14,800円 |
お箸ですっと切れるくらいのやわらかさ。餡などでとろみをつけることで食べやすさにも配慮されています。
ムースやわらか宅配食
1食あたり | 705円~ |
---|---|
7食セット | 5,200円 |
14食セット | 9,900円 |
21食セット | 14,800円 |
ムース状でつぶせるくらいやわらかいメニューです。ムースとはいえ、形が生成されていて彩りも良いため食事を楽しむこともできます。
\初回購入は送料無料/
ウェルネスダイニングの基本料金
料金について
入会費 | 0円 |
---|---|
出資金 | 0円 |
配送料 | 350~700円 |
支払方法 | 郵便振替・コンビニエンスストア(後払い)、代金引換、クレジットカード |
定期お届け
お届け食数もお届け間隔も全部自由に選べます!通常700円かかる送料も定期お届けなら半額の350円!注文忘れの心配もなくなるのでとってもお得なんです。配送間隔の調整や、配送のお休みなどは電話一本で出来るのでとっても簡単!どういった間隔が自分に合っているのかという相談にも乗ってくれますよ。
ウェルネスダイニングの配送について
配送周期 | 1週間に1回、2週間に1回など周期は自由に選べます。 |
---|---|
配送地域 | 全国 |
配送方法 | ヤマト運輸 |
不在時の対応
ヤマト運輸なので不在の場合は不在票が届きます。再配達してもらいましょう。
ウェルネスダイニングのメリット
とことん体想いの冷凍弁当
ウェルネスダイニングは体の事を第一に考えた食材宅配!メニューの一部が食事制限用の献立、というわけではなくメニュー全てが栄養バランスに配慮されています。献立は管理栄養士がしっかりと計算して組み合わせてくれているので、自分で栄養バランスを考えなくてもいいんです。自分が制限したいものは何か、それに合わせて注文するだけなので助かりますね。
また、ごはんやお味噌汁は自分で用意する必要がありますが、「それじゃあせっかくの栄養バランスが崩れちゃうのではないか?」と心配な方もいますよね。そんな方のために、栄養管理されたごはんとトクホのお味噌汁も売っているので心配いりません。とことん栄養について考えられています!
冷凍のため好きなタイミングで食べられるのも嬉しいポイント。約3カ月は保存しておけるので必要な時のためにとっておくこともできますよ。
管理栄養士の手厚いサポート
管理栄養士は献立を考えるだけじゃありません。サイトでは腎臓病向けのレシピページもあり、丁寧にレシピが紹介されています。もちろんこのレシピも管理栄養士が監修なので安心です。腎臓病のレシピだけでなく、ちょっとした体に良い情報も配信してくれています。メールマガジンで毎週配信しているだけでなく、サイトでバックナンバーを公開しているので誰でも見ることができますよ。
もっと健康について知りたい!という方はお問い合わせで直接管理栄養士に相談できます。常駐しているので、どのコースを食べたらいいのか、食生活についてなど、気になることは積極的に聞いてみましょう!
ウェルネスダイニングのデメリット
アレルギー表示が無い
アレルギー表示がなく、アレルギーを持っている方はお問い合わせして対応してもらう必要があるため、少し手間がかかってしまいます。
アレルギー表示があり、商品が選びやすいのはnosh(ナッシュ)です。もし、アレルギーがある方で糖質制限をしたい場合はnosh(ナッシュ)もおすすめですよ。
選べるのは7食セット、14食セット、21食セットから
単品購入はできないので冷凍庫に余裕がないと少し大変です。一気に買うと送料がお得になりますが、その分冷凍庫を圧迫してしまうので自分に合ったセットを選びましょう。
入会、注文方法、変更・キャンセル方法
入会方法
注文の際に会員登録するかどうか選べます。また、定期お届けも同じ流れで簡単に登録できます。
サイトから以外でも、電話からも登録できるのでインターネットが苦手な方でも大丈夫です!
注文方法
- STEP1商品選択
欲しい商品を選んでカートに入れます。
何個セットが何セット欲しいのか選びます。 - STEP2情報入力
日付指定ができます。冷凍とはいえ食材なので、確実に受けとれる時間にしましょう。
- STEP3注文の確定
注文が完了したら届くのを待ちましょう!
注文の変更/キャンセル
お届け日の5日前までに連絡しましょう!
ウェルネスダイニングのよくある質問
調理方法は電子レンジだけ?
ご飯は自分で用意するの?
休止したい場合は?
退会したい場合は?
添加物は入ってる?





まとめ
身体を気遣った食生活を送りたい方はウェルネスダイニングがピッタリ!
制限食以外を買いたい時はいろいろな商品が購入できるサービスと併用して利用するのがおすすめです!
\初回購入は送料無料!/
オシャレでおいしい!
nosh(ナッシュ)


nosh(ナッシュ)の冷凍弁当はオシャレで、さらに文句なしのおいしさ!低糖のメニューとは思えないボリューム感と味付けが魅力です。
制限している!というような味気ないものが嫌な方や、見た目からもご飯を楽しみたい方におすすめです。
スイーツも低糖のものが用意されているので、甘いものが好きな方にもピッタリですよ☆
長期利用に最適!
ウェルネスダイニング