ウェルネスダイニングで良く聞くのが「まずい」と言う単語…。せっかくのご飯がまずいとちょっと嫌ですよね。
そこで、噂は本当なのか実際に食べてみました!
「ウェルネスダイニングっておいしいの?」と気になっている方はぜひ参考にしてくださいね(*’▽’)
目次
ウェルネスダイニングの梱包
「塩分制限気くばり宅配食」の7食セットを頼みました。1食あたり約619円~のコースです。21食セットなどで一気に購入すればするほどオトクになるので、7食セットだと約650円。ちょっと割高かな?と思ってしまいますね。
初回なら送料無料!気軽に試せるので嬉しいです。
段ボールにきっちりと詰まって届きました。冷凍なので確実に受けとれる時間帯が良いですね。また、セットで届くので冷凍庫に余裕がないとちょっと厳しいかもしれません。
箱自体はちょうどいいサイズだったので、段ボールのゴミが邪魔になるという事もなさそうです。
パッケージはとてもシンプル。必要な情報だけ記載されています。他の冷凍弁当は華やかにプリントされているものがあるので「シンプルだ~」と思ってしまいました…(笑)
賞味期限は9カ月ほどのようです。保存食として冷凍庫にいくつか常備しておくのも良いですね!
ウェルネスダイニングを実食!
実際に食べてみます!
同封されていた紙の通りに温めるだけ。蓋を開けたりせずそのまま温められます。
あらかじめ次の日食べることが決まっている場合は、低温解凍してから温めるとよりふっくらやわらかく仕上がるそうです。こういった小ワザを教えてもらえるのは助かります。
電子レンジの時間は600Wで約4分なのでちょっと飲み物を用意したりしている間に温め終わりそうです。温め時間が長いと少し不便に感じてしまいますが、4分ならちょうどいいですね!
温めると良い香りが!
蓋を開けてみると湯気も立っていておいしそうでした。
容器がシンプルで、料理自体もあまり華やか!という感じではなかったのでちょっとドキドキしながら食べてみましたがとってもおいしい!勝手に悪いイメージを抱いてしまっていたことを反省しました…。
味が薄いという感じもあまりせず、これで塩分が制限されているの?と疑ってしまうくらいしっかりと味が付いていました。もちろん、塩分制限されているので2.0g以下に抑えられています。
量はまぁまぁかな?という具合。
たくさん食べる!という方や男性にとっては少し物足りなく感じてしまうかもしれません。
また、おかずのみなので、ごはんが必要な場合は準備しなければいけません。ウェルネスダイニングではトクホのお味噌汁やパックのご飯が別売りで用意されているので、一緒に購入しても良いですね。
\初回購入は送料無料/
ウェルネスダイニングって?
バランスの良い冷凍弁当を取り扱っている宅配食事(食材宅配)サービスです。
メニューの種類が豊富で、制限したいものに合わせて選ぶことができます。「制限ほどではないけど、栄養バランスを気にしている」という方にもピッタリなメニューがあり、幅広いニーズに応えられるサービスです。
ウェルネスダイニングのメニューと料金
メニュー | 1食あたり | 7食セット | 14食セット | 21食セット |
---|---|---|---|---|
カロリー制限 | 619円~ | 4,500円 | 8,800円 | 13,000円 |
塩分制限 | 619円~ | 4,500円 | 8,800円 | 13,000円 |
たんぱく&塩分調整 | 662円~ | 4,800円 | 9,400円 | 13,900円 |
糖質制限 | 619円~ | 4,500円 | 8,800円 | 13,000円 |
健康応援 | 600円~ | 4,300円 | 8,500円 | 12,600円 |
(厳選)バランス | 643円~ | 4,600円 | 9,100円 | 13,500円 |
ウェルネスダイニングは7つのメニューがあります。それぞれ細かく塩分やカロリーが制限されているので、自分が本当に制限したいものだけを選ぶことができます。
また、制限するほどではないけど栄養バランスの良いものが食べたいという人には健康応援のメニューがおすすめ。どんな人にも対応できるのが魅力です。
ウェルネスダイニングの注文方法
ウェルネスダイニングは公式サイトから注文できます。初回購入の場合は送料無料で購入できます。
必要事項を記入すると、受取り時間を選ぶ項目があります。
残念ながら、日付は選ぶことができず時間しか指定できませんでした…。
もし、要望がある場合は備考欄に書いておくのがおすすめです。私は土日に受け取れる時間が無かったため、平日が良い、と記載していたらちゃんと平日に届けてくれました!
ヤマトの配送のため配送会社に直接日付指定をしている人もいるようです。
\初回購入は送料無料/
ウェルネスダイニングの口コミ評判
やはり、普段の食事と比べてしまうと薄味に感じる人もいるようです。基本的には冷凍の便利さや、制限食とは思えないしっかりとした味付けが人気みたいですね。
噂で聞くような、「まずい」という口コミはありませんでした。私も実際に食べてみましたが「思っていたよりもおいしい!」とつい感じてしまったくらい、おいしかったですよ。
ウェルネスダイニングはしっかりと味が付いた制限食!
勝手に薄味を想像してしまっていたこともあり、だしなどの味の濃さに驚きました。もし知らずに食べていたら、塩分が制限されているとは気が付かないと思います。
それくらいしっかりと味が付いていました。
値段で考えると、決して安くはありませんが味や量、栄養バランスを考えるとコスパは良いんじゃないかなと感じました。
また、定期お届けにすると
- 送料半額
- 管理栄養士への相談が無料で出来る
- 配送食数、配送間隔が選べる
等々オトクな面もたくさんあります。
気になっている方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
\初回購入は送料無料/
あわせて読みたい体験レポート!
ウェルネスダイニング以外にも冷凍弁当を取り扱っているサービスを多数紹介中!気になる方は体験レビューを読んでみてくださいね。



オシャレでおいしい!
nosh(ナッシュ)

nosh(ナッシュ)の冷凍弁当はオシャレで、さらに文句なしのおいしさ!低糖のメニューとは思えないボリューム感と味付けが魅力です。
制限している!というような味気ないものが嫌な方や、見た目からもご飯を楽しみたい方におすすめです。
スイーツも低糖のものが用意されているので、甘いものが好きな方にもピッタリですよ☆
長期利用に最適!
ヨシケイ/夕食ネット