「冷凍のお弁当っておいしいの?」「制限食ってなんだか味気なさそう…」なんて思っていませんか?今回ご紹介する冷凍宅配弁当のつるかめキッチンは、お悩みに合わせた制限食が手軽に注文できて、さらにおいしいとのこと。実食して確かめてみたいと思います!
目次
つるかめキッチン6つのコース
つるかめキッチンは体調や体の悩みに合わせて6つの制限食から選択します。
それぞれ7食、14食、21食のセットが用意されています。
気が付くとおやつばかり食べてしまう私は、「つるかめバランス栄養御膳」の7食セットを頼むことにしました!カロリーを気にする方にもおすすめだとか。
糖質制限気づかい御膳 宅配完了!
クール便で到着したつるかめキッチンの冷凍弁当。単品購入だと7食セットで5,750円(税別)、さらに送料700円(税別)がかかり合計6,450円になります(1食921円)。
定期購入だと毎回28%オフで7食セット4,600円(税別)、送料も無料なので、1食約657円とかなりお得になります。
そして注文から届くまでがとても早い!2020年1月6日に注文して届いたのが1月8日!注文翌日には発送完了のメールが届きました。思い立ったらすぐに食べられるのがうれしいですね。
つるかめキッチンの梱包
コンパクトな段ボールでとても軽いです。段ボールを開けてみると、7食重ねて入っていました。温め方のポイントやつるかめキッチンからのメッセージが書かれた紙も入っています。
賞味期限は
お弁当のパッケージにはそれぞれ賞味期限が表示されています。今回商品が届いたのが2020年1月8日で、お弁当の賞味期限は2020年10月19~30日でした。約10カ月間おいしさを保ったまま冷凍保存が可能です。
お弁当の食べ方
食べ方は簡単、冷凍庫から出したらそのまま電子レンジで温めるだけ!4分でホカホカのお弁当になります。一度解凍してから温めるとふっくらするのでおすすめだそうです。
\まずはお試し!/
糖質制限気づかい御膳を食べてみた
それでは実際に食べてみようと思います。つるかめキッチンのお弁当はおかずのみなので、白米や汁物が欲しい方は自分で用意しなくてはいけません。
アジしそフライ弁当
エネルギー | 284㎉ | 糖質 | 19.3g |
---|---|---|---|
タンパク質 | 14.5g | 食物繊維 | 3.8g |
脂質 | 14.1g | ナトリウム | 599.7mg |
炭水化物 | 23.1g | カリウム | 468.6mg |
食塩相当量 | 1.5g | リン | 156.4mg |
電子レンジの扉を開けたとたん、とてもいいにおいがしてきました!
そしてお弁当のフタが開けやすくて感動!容器には蒸気を逃がす穴が開いているので、開封時も熱くありません。
最初にいきなりフライをチョイス!バランス栄養御膳でも揚げ物が食べられるなんてうれしい~!
アジしそフライ
アジ一匹分をフライにしてあります。衣がサクッとはいきませんが、ふわっとやわらかでおいしい。口の中で青しその香りが広がり、ソースをかけなくても十分に味がついていました。添えてあるピーマンは苦みがなく食べやすい味です。
キャベツと鶏肉の中華炒め
鶏むね肉とニンジンは細かく切られていて、キャベツとよくなじんでいます。炒め物ですが汁気があり、ごはんにも合う中華風のお味です。
ジューシー肉シューマイ
味がしっかりついているシューマイはやわらかで、とてもおいしい。こちらもしょう油などは必要ありませんでした。メインでもいいくらいおいしい~。
大豆サラダ
大豆がとてもやわらいサラダ。味は薄めで、箸やすめによかったです。グリーンピースとコーンで彩りも豊かな一品です。
鶏肉の山賊焼き弁当
エネルギー | 247㎉ | 糖質 | 11.8g |
---|---|---|---|
タンパク質 | 29.6g | 食物繊維 | 2.4g |
脂質 | 13.7g | ナトリウム | 678.4mg |
炭水化物 | 14.2g | カリウム | 403mg |
食塩相当量 | 1.7g | リン | 229.5mg |
鶏肉の山賊焼き
一口大より少し大きめの皮付き鶏肉が3切入っています。
お肉がやわらかっ!お箸で簡単に切れちゃうほどのやわらかさです。ジューシーで、味が染みていておいしい。こしょうがきいていて、少しだけピリ辛に感じました。
あさりとキャベツのクリームシチュー風
あさりがふんだんに入っています。ポテトもゴロッと入っていて、本当にクリームシチューのようです。あさりの臭みは全くなく、クリーミーでおいしかったです。
エノキ茸の煮浸し
エノキとニンジンの煮浸しで、味は薄めです。出汁としょう油で煮てあり、ごはんに合います。うどんやそばにかけてもおいしそうだなぁという印象。
小松菜の玉子とじ
汁気がある小松菜の玉子とじ。玉子が煮汁を吸ってふわっとしています。和風の味です。
味噌つくね弁当
エネルギー | 297㎉ | 糖質 | 18.1g |
---|---|---|---|
タンパク質 | 12.1g | 食物繊維 | 2.1g |
脂質 | 18.2g | ナトリウム | 800.3mg |
炭水化物 | 20.2g | カリウム | 388.4mg |
食塩相当量 | 2.0g | リン | 151.6mg |
味噌つくね
つくねはやわらかくふわふわした食感。しっかりした味がついたつくねは、ほのかにお味噌の味がします。付け合わせの小松菜はシャキシャキの歯ごたえで、ちょっと苦みがありました。
マーボー豆腐
お豆腐が一つ一つしっかりしていて、お箸でも食べやすくなっています。マーボー豆腐の辛みはありませんでした。味はちょっと薄いかなという印象。
だし巻き玉子
見た目が鮮やかな黄色のだし巻き玉子。甘味があり、とてもおいしかったです。2つくらい食べたいなぁ。
ポテトサラダ
温かいポテトサラダです。味がしっかりついていて、なめらかでおいしい。形のあるじゃがいもも混ざっています。
メバルのムニエルトマトソース弁当
エネルギー | 228㎉ | 糖質 | 12.8g |
---|---|---|---|
タンパク質 | 16.6g | 食物繊維 | 3.7g |
脂質 | 11.2g | ナトリウム | 776.7mg |
炭水化物 | 16.4g | カリウム | 559.2mg |
食塩相当量 | 2.0g | リン | 200.6mg |
メバルのムニエルトマトソース
少し歯ごたえのあるメバルがトマトソースとよく合います。味は薄めですが、噛んでいるとメバルからうまみが出てきて、皮までおいしい。
野菜炒め
中華風の炒め物です。食べやすく切られた野菜がたくさん入っていて、しっかり味もついています。ごはんにのせれば中華丼風になっておいしいと思います。
蒸し鶏のネギソース
鶏肉が細かく切ってあるので、ソースと味がよくなじんでいます。少しピリ辛でおいしいです。ネギがちょっと少なく感じました。
ほうれん草のバターソテー
ほうれん草は下ゆでしてあるのか、とてもやわらかいです。えぐみも少なく、バター風味でコーンとよく合います。
豚しゃぶ弁当
エネルギー | 225㎉ | 糖質 | 15.0g |
---|---|---|---|
タンパク質 | 7.4g | 食物繊維 | 3.3g |
脂質 | 13.9g | ナトリウム | 765.7mg |
炭水化物 | 18.3g | カリウム | 335.0mg |
食塩相当量 | 1.9g | リン | 92.8mg |
豚しゃぶ
しゃぶしゃぶというより中華風あんかけのような感じで、とろみがついています。しゃぶしゃぶなのでお肉がもっと欲しかったなぁ。野菜は千切りにされたものがたくさん入っていました。
大根そぼろあんかけ
大根に味がよく染みています。鶏そぼろもおいしくて、ごはんにかけて食べたい一品。
小松菜の磯辺和え
味は薄めで、海苔の香りが際立っています。なんだか小松菜の量が多く感じました。
タマゴサラダ
コンキリエのパスタとふわふわのタマゴが入ったサラダです。ニンジンのみじん切りが彩りを華やかにしています。味もしっかりあって、温かくてもおいしいです。
赤魚の煮付け弁当
甘辛く煮付けてあるお魚です。とってもやわらかくてお箸で切れます。濃いめに煮付けてあるのでごはんが進む!骨もなく、皮ごとペロリと食べられておいしかったです。付け合わせのごぼうはかつお節と合えてあり、こちらもおいしい。 中華風の野菜炒めで、ごまがきいています。大豆がたくさん入っていて、体にもよさそうです。豚肉がやわらかい。 ラタトゥイユのような味がしました。彩りがきれいで、食欲をそそります。濃いめの味付けでとてもおいしかったです。 4種類のきのことちくわを、しょう油ベースで炒めてあります。色んなきのこの歯ごたえが感じられました。 とろみがついている野菜炒めです。塩ダレがきいていておいしい。野菜がもりだくさんなのがうれしいですね。ごはんにもよく合います。 細切りされたじゃが芋と糸こんにゃくを、たらことドレッシングで和えてあります。ホクホクなじゃがいもと歯ごたえのある糸こんにゃくが合わさって、なんだか不思議な食感。 コーンやニンジンなど彩り豊かな野菜がたくさん使われている、中華風サラダ。ゴマの風味があり、味付けはしっかり。具材が細かいので食べやすいです。 他の3品とは違った味付けで飽きずに食べられます。かにかまとしょう油のお出汁がよく合います。エネルギー 219㎉ 糖質 13.2g タンパク質 12.7g 食物繊維 3.5g 脂質 12.0g ナトリウム 806.3mg 炭水化物 16.7g カリウム 393.2mg 食塩相当量 2.0g リン 152.3mg 赤魚の煮付け
野菜のごま炒め
大豆・ナス・ピーマンの温サラダ
きのことちくわの和風ソテー
豚肉とチンゲン菜の塩ダレ炒め弁当
エネルギー 220㎉ 糖質 14.1g タンパク質 7.9g 食物繊維 2.9g 脂質 13.6g ナトリウム 787.5mg 炭水化物 23.1g カリウム 415.8mg 食塩相当量 2.0g リン 111.7mg 豚肉とチンゲン菜の塩ダレ炒め
糸コンとじゃが芋のたらこ炒め
ゴマドレサラダ
豆腐の煮やっこ
つるかめキッチンの総合評価
総合評価 ★★★★☆ 味 ★★★★★ 価格 ★★★☆☆ 量 ★★★☆☆