
ヨシケイのお試しセットはオトクな価格で5日間分の食事を体験できます。
毎日配送してくれるヨシケイは、一度お試しセットでどういったサービスか体感してみるのがおすすめ!実際にお試しセットを頼んだら、食材はどんな風に届くのか、どんな料理ができたのか実体験から徹底レビューしていきたいと思います!
目次
ヨシケイお試しセットを体験しました!
ミールキットとは、調理に必要な食材とレシピがセットになった食材宅配サービス特有の商品。
野菜がカットされた状態で届いたり、あらかじめ味が付いた肉が届いたりと簡単に調理できるよう工夫されているんです!
ヨシケイのお試しセットは5日間ミールキットが体験できるサービスです。
私は今回、簡単におしゃれな料理が作れる「クイックダイニングコース」というミールキットを注文ました。
ヨシケイの魅力のひとつがコース種類の豊富さです。
お試しセットでも3種類のコースが用意されており、好きなコースを選ぶことができますよ!
\お得な5日間お試しセットは公式サイトから!/
ヨシケイお試しセットお届け時の梱包


ヨシケイのお試しセットは写真のような状態で届きました。箱がすっぽりと収まるバックの中にクールBOXが入っており、さらにその中に食材が入っています。
その日に使うものが入っているので、翌日のミールキットの材料と混ざってしまうという事はありません。


ヨシケイは専用のトラックと配送スタッフによるお届けのため、基本的には手渡しです。もし自宅にいない不在時には、こうしてバッグにいれて玄関前に留め置きしてもらえます。


クールBOXのなかにはしっかりと保冷剤が入っているので、食材は傷んでいませんでした!
ヨシケイお試しセットお届け内容




届いた箱のなかには、その日に使う食材と、食材の産地が記載された紙が入っています。自分が使う野菜がどこ産のものか、しっかり分かるのが嬉しいですね。
カットが必要な野菜もあれば、温めるだけの総菜が入っていることもあるそう。
※コースによって異なります


翌週の注文締め切り日に届いた箱のなかには、「ご注文のお願い!」というメモが入っていました。もし継続して続けたい場合は、締め切り前に注文するようにしましょう!
もちろん必ず毎週注文しなくてはいけない、というわけではないためミールキットが必要な週は注文するという利用方法で大丈夫です。
ヨシケイお試しセット5日間の調理


お試しセットで届いたミールキットのレシピは、食材と一緒に届きました。ミールキットのレシピはウェブサイトからでも確認できます!
1日目:「牛肉のさっぱり煮込み」と「ポテトカップグラタン」


牛肉のさっぱり煮込みの調理




包丁でカットが必要なのは玉ねぎのみでした。牛肉は面倒だったのでハサミでカット(笑)
メイン料理の食材にはいくつか下ごしらえが必要なものもあったので、普段料理をまったくしない方だとすこし手間取ってしまうかもしれません。








下ごしらえが済んだら食材の味付けは、付属のタレと自分で用意した調味料です。
基本的に家にあるような調味料しか使いませんでした。ですがもし、普段からあまり多くの調味料を用意していない場合は足りないものが出てきてしまうかもしれません。
私はお菓子を作ることもあるのでバターは冷蔵庫にありますが、友人の家ではバターが無いことも!もしバターが無かったら、代用としてマーガリンでも良いかもしれませんね。


完成しました!牛肉のさっぱり煮込みはハヤシライスのようなイメージ!お肉のうまみと野菜の甘みがご飯にとってもよく合っていました!
ポテトカップグラタンの調理




副菜は温めるだけの冷凍品だったのですぐにできました!2品用意するのにかかった時間は15分ほどでした。
献立を悩む必要が無いことと、食材を買いに出かける手間が無いため15分でここまで完成するのはとてもお手軽ですね…!


ポテトカップグラタンは電子レンジで温めただけでしたが、かぼちゃとクリームソースが濃厚でおいしかったです。
子どももとってもおいしそうに食べていたので、子どもウケする味なのかなと思います。
2日目:「海鮮白湯炒め」と「春巻き」


海鮮白湯炒めの調理








海鮮白湯炒めは意外と切るものが多く、カット済みのミールキットに慣れすぎていた私は「切るものが多いな」と感じてしまいました…(笑)












味付けはいつも通り付属のタレと家にあるごま油のみ!超楽!食材セットの魅力はここにあると言っても過言ではないと思います。


食べてみると、野菜に白湯と海鮮のだしがしっかりと染み込んでいておいしい!ご飯にも良く合いましたし、ごま油の香りが何とも言えず食欲をそそりました。
春巻きの調理




春巻きは電子レンジで温めるだけ!2日目もほぼほぼ15分で完成しちゃいました。


春巻きは具材の歯ごたえが良く、味付けも程よい感じで大満足です。冷凍の総菜だと、若干の味の付け足しすら難しいですがそんな必要もナシ!
食感自体はもっちりとしっとりとしていて、揚げたてのサクサク感はありませんでしたが冷凍なので納得かなという感じです。
3日目:「ジャーマンポテト」と「ガーリックチキン」


ジャーマンポテトの調理
















ジャーマンポテトは炒める工程が意外と大変だな?と思いました。(ちょっと焦がしました…)


しかし味には大満足!ポテトと野菜の味がマッチして◎!粒マスタードやマヨネーズも良い味をかもし出していました(*’▽’)
ガーリックチキンの調理




骨付きチキンは電子レンジで温めるだけだったのでとっても簡単でした。


ただ、脂がかなり出たことと、骨付きな事も相まってちょっと食べにくかったかな…という感じです。
2日目の春巻き同様、カリっと感はありませんでした。
追加でグリルしていたらちょっとはカリっとしたかも?と思います。
4日目:「ルーローハン」と「野菜炒め」


ルーローハンの調理




4日目は丼ぶりもの!台湾の料理ルーローハンです。
我が家には上のお肉をどっしりと支えられるほどの器が無かったので普通のお皿に盛り付けました。
湯せんで温めるだけのものでとってもラクラク!電子レンジで温めることもできましたが、湯せんのおかげかムラなく温まりました。


食べてみると丼ものだけあって、ご飯との相性はバツグンでした。独特の香辛料と味付けのあまじょっぱさがちょうどよくて、お箸が進みました。
私はふだん台湾料理などを食べることが無いので、こういったときに挑戦できるのは嬉しかったです♪。
野菜炒めの調理
























野菜をザクザクと切ってボリューミーなメニューを。油でいためて味付けはいつも通りラクラクできました。


調理自体は簡単でしたが、野菜の種類が多いため切るものは多いかなという印象です。
5日目:「サバ」と「お味噌汁」と「煮物」


サバの調理








身がふっくらとしていて、食感が最高でした。


衣も揚げ焼きのおかげでカリカリとおいしい!ただ、調理の時に油処理が面倒でした…。毎日メニューを確認していないと、普段あまり油で揚げる料理をしない家庭だと準備が面倒かなと思います。
我が家や実家ではもうあまり揚げ物を自宅でしなくなってしまいました…。そういったご家庭も多いのではないでしょうか?
お味噌汁の調理






お湯を注ぐだけ!手軽にできるのにだしもきいていて、お麩もおいしくて最高でした。
煮物の調理






煮物は湯せんで温めるだけで完成。味が染み込みつつ、素材の味もしっかりと出ていて良かったです。
おいしかったので煮汁まで頂いちゃいました…(笑)
ヨシケイのお試しセット「クイックダイニングコース」は全体的に、料理が苦手だったりレシピを考えるのが面倒な方にはピッタリなコースだと思いました!
逆に、料理が得意な方や味にこだわりがある方は、冷凍の総菜なしのコースの方があっているかもしれません。
特に好き嫌いが多い家庭ではないのですが、つい偏りがちになる食材や野菜がまんべんなく送られてくるため、普段使わない食材や作らない料理がバランスよく食べられるのはとても良いポイントだと思います♪
ミールキットは注文時に何人前かを決めてしまうため、急な来客用に多めに作らなくてはいけない日や、食べる人数が変わってしまった日に量を調整するのが難しいかなと思いました。
ですが献立を考える手間と買い物の手間が減ったのはとても嬉しいし、日々の調理時間が圧倒的に時短できました。
「クイックダイニングコース」とは



クイックダイニングコースとは、ヨシケイメニュー『Lovyu』のなかにあるコースのひとつです。
おしゃれな料理を手短に作れることが魅力のLovyu。なかでもクイックダイニングコースは主菜+温めるだけの副菜の2品構成で、基本的に15分ほどで作れる献立が用意されており、忙しい人にもピッタリです。2品構成のため他のメニューに比べてそこまで量が多くありません。
一人暮らしの人が2人前を注文して夕飯とお昼のお弁当に利用することもできます。
ヨシケイの5日間お試しセット内容詳細
①手作り家庭メニューコース


スマイリーミール
簡単な手順で作れるレシピ。バランスよくセットされた使い切りの食材を使用できます。スタンダードミール
旬の食材や郷土料理なども取り入れた構成メニューです。バランスミール
1食あたり400kcl以下、週平均食塩相当3.2g以下におさえながらm1日に必要な野菜の約1/2が摂れるコースです。| スマイリーミール | スタンダードミール | バランスミール | |
|---|---|---|---|
| 1食の価格 | |||
| 食数 |
②時短メニューコース


カットミール
カット食材で手間いらず。調理時間10~15分で完成します。ファンミール
有名店、シェフ監修メニューが毎週登場。手軽に本格料理を楽しめるコースです。タイムリーミール
電子レンジや湯煎で手軽に調理できるメニューが中心。一人用から注文OK。| カットミール | ファンミール | タイムリーミール | |
|---|---|---|---|
| 1食の価格 | |||
| 食数 |
③本格・外食メニューコース


バリエーションダイニング
ちょっと難しそうなメニューも分かりやすいレシピで手作りできます。クイックダイニング
手作り1品+お惣菜1品で彩りのある食卓が完成します。| バリエーションダイニング | クイックダイニング | |
|---|---|---|
| 1食の価格 | ||
| 食数 |
ヨシケイのお試しセットは、3種類のコースがあり5日間お試しできます。ヨシケイで実際に取り扱っている商品を5日間もお得に楽しめるので、試してみる価値は十分にあります!
お試しセットとはいえ、5日間分届くので約1週間は献立を考えなくていいんです。通常価格よりもお得な料金なので食費もちょっと浮いちゃうかも…?(笑)
お試しセットの支払い方法は、注文確定後ヨシケイスタッフからの電話で知らされます。注文時にはクレジットカードの入力画面などはないので注意してください!
\お得な5日間お試しセットは公式サイトから!/
ヨシケイお試しセットのよくある質問
支払方法は?
配送スタッフに直接手渡すか、バックの中に封筒を入れておいてもらって、そこにお金を入れてジッパー部分に結束バンドをしておくかになります。クレジットカードや振り込みが使えないのは少し手間ですが、お試しセットで安く試せるのであまり大きなデメリットではありません。
1人前はないの?
ヨシケイは一番少なくて2人前~です。1人分だけ欲しいという方には少し扱いにくいですが、人によってはお昼のお弁当に利用したり冷凍にしたりとうまく使っています。
準備するべき調味料は?
基本的に家にあるような一般的なものを使います。ただ、バターなどは普段から用意していない家もあると思います。レシピはサイトやカタログで確認できるので、あらかじめ見ておくといいかもしれません。
日時指定はできる?
ヨシケイは自社トラックと自社スタッフの配送のため日時指定はできません。
ヨシケイのお試しは一度は試すべきお買い得セット!
この記事では、ヨシケイお試しセットを実際に体験してみた感想をレビューしました!ヨシケイのお試しセットは通常よりも安く5日間体験できるオトクな商品。
食材宅配サービスの人気商品であるミールキットがどういったものなか気になるという方にもおすすめです!
\お得な5日間お試しセットは公式サイトから!/



